10月22日(日) 2024新NISA徹底活用セミナーを実施しました

2024年から始まる新NISAに特化したセミナーを実施しました

 

新型コロナ感染症の5類移行に伴い、対面方式での資格検定講座を5月から再開しています。
投資初心者の方を対象に、7月1日に「定年退職後の資産運用セミナー」、8月27日に「初めての資産運用セミナー」というテーマで2回ほど資産運用に関する無料セミナーを開催させていただきました。
「定年退職後の資産運用セミナー」は主に60歳前後のアラ還世代の方向けの退職金の運用方法に関するセミナーでしたが、「初めての資産運用セミナー」は資産運用を全く行ったことが無い方をターゲットにしましたので、20代から60代まで、幅広い世代の方の参加で会場も満員御礼となりました。
内容は資産運用の必要性、金融商品、NISA、iDeCo、ファンドの選び方などを中心にお話させていただきましたが、最後のQ&Aの時間はほぼ2024年1月からリニューアルされる「新NISA」に集中しました。改めて世間における「新NISA」の関心の高さを認識した次第でした。
そこで今回、当初「初めての資産運用セミナー」の2回目を計画していましたが、急遽新NISAに特化した「2024新NISA徹底活用セミナー」を行うことになりました。

2024新NIS制度の概要

くどい様ですが、せっかくなので新NISA制度の概要(金融庁HPからの転載)を記載しておきます。

 

NISAの一本化と非課税限度額の拡大

NISA制度をシンプルにして使いやすくするため、「一般NISA」と「つみたてNISA」の2種類のNISA制度を一本化されます。長期の資産形成に適しているとされる「つみたてNISA」の枠を年間120万円、株式投資などもできる成長投資枠を年間240万円として一般型の機能も残し、年間投資枠の合計は360万円です。また、非課税で保有できる限度額は最終的には1,800万円で、株式投資に使える「成長投資枠」の上限は1200万円となります。

制度の恒久化と非課税保有期間の無期限化

現在のNISA内の投資で得られた利益が非課税になる期間は「一般NISA」が5年、「つみたてNISA」が20年となっています。新NISAではいつでも口座を開設できるように制度を恒久化し、非課税期限も無期限になります。加入時期や終了期限を気にすることなく、いつでも投資を始め、いつでも現金化ができるので、使い勝手は格段と向上すると思われます。

続編 「初めての資産運用セミナー(実践編)」 開催決定しました

さて、続編(実践編)は年明け以降の設定で考えていましたが、アンケートの結果、年内開催のリクエストが多かったため、急遽年内開催を決めました。今からだと12月の設定となるのですが、12月はなかなか会場の手配もままならず、何とか12月17日(日)に会場を予約することができました。

詳細及び参加申し込みは
・当事務所HP 
 https://daredemo-fp.com/seminar/
・こくちーずプロ
 https://www.kokuchpro.com/event/63c9838ef221ae2d8e1c23bb8a3c893d/

よりお願いいたします。人数が限定10名様となりますので、お早めにお申し込み下さい。
今回は参加された方限定でプチ特典も考えています。

エニーライフラボ

無料メルマガで学ぼう

プレゼント
メルマガ再開しました。

まずはメールアドレスをご登録下さい。
購読は全て無料です。