オフィス詳細

・名称(屋号):エニーライフラボ Any Life Labo
・事務所代表:村上 裕昭
・登録住所:〒600-8846
       京都府京都市下京区朱雀宝蔵町44番地
       京都朱雀スタジオ F-404
・電話:075-313-3700 (緊急連絡用)                 
  →通常は「お問い合わせ」ページ
   または下記メールにてご連絡下さい                   
・メール:daredemo-fp●wonder.ocn.ne.jp 
     →●を@に変えて送付下さい。
・拠点:京都本部、長野事務所、ココナラ支店  
・現在は本部及び事務所での面談は原則受け付けておりません。
 Zoomまたはメール対応となりますが、
 段階的に公共施設等(長野県のみ)での面談は再開する予定です。
 面談が必要な場合は事前にご相談下さい。

代表者職種

 ・ファイナンシャル・プランナー
 ・住宅ローンアドバイザー
 ・投資/資産運用アドバイザー
 ・相続/終活コーディネーター

写真)京都朱雀スタジオHPより転載

   

保有資格・所属団体

・AFP:日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定資格
・2級ファイナンシャルプランナー技能士:厚生労働省
・住宅ローンアドバイザー:(財)住宅金融普及協会認定資格
・投資診断士:(社)投資診断協会認定資格
・相続診断士:(社)相続診断協会認定資格
・終活ガイド1級:(社)終活協議会認定資格
・終活ガイド検定認定講師:(社)終活協議会認定資格
・終活セミナー認定講師:(社)終活協議会認定資格
・エンディングノートセミナー認定講師:(社)終活協議会認定資格

事務所開設の背景と現在

自分自身が50代になって計4回の相続や終活に関わった事、老後の資金が心配になった事を機に相続やライフプランの事を本格的に勉強しました。その延長で上位資格や関連資格を取得し、2020年4月の退職を機にネット専業FP事務所「誰でもFP相談室」として開業しました。特にライフプラン作成、マイホーム取得や住宅ローン相談、資産運用を得意としています。
子育てが終了し、これから定年退職、セカンドキャリアの準備をしようとしている50歳代以上の相談も得意としております。
マイホーム、教育資金、老後資金、介護、相続など、人生で必ずやってくるお金の問題も一足先に自らが経験もしておりますので、経験者という視点を含めてアドバイスをさせていただきます。人生経験豊富なFPを是非ご指名下さい。

2023年2月、事務所名称を「エニーライフラボ Any Life Labo」に変更しました。

現在はありがたいことにFPとして、ご相談は日々増えています。やはり保険や証券といった金融商品から独立した完全中立のFPは極わずかのようで、色々検索して当事務所HPやココナラ支店に来られる方も多い様です。完全中立のFPだからこそ、作成したライフプランの信用性にご満足いただいております。

2023年 セミナー・資格検定講座実績(対面のみ)

・2023年2月8日:定年退職者のための確定申告講座

・2023年2月12日:定年退職者のための確定申告講座

・2023年5月23日:初めての終活セミナー&終活ガイド資格検定2級講座

執筆実績
マネーの達人

50代は資産作りの絶好機 FP取得を機に「老後資金2000万円問題」を楽々クリアした筆者の方法
老後資金 50代後半に退職金の運用方法を考えよう 退職金運用シミュレーション
老後資金に大きく影響 遺産相続が資金作りのマイナスになる「2つのケース」と「回避策」
【会社員の副業】ヤフオク!・メルカリ・アパート経営はOK? 注意すべきは本業の「就業規則」「確定申告」「住民税」

無料メルマガで学ぼう

プレゼント
メルマガ再開しました。

まずはメールアドレスをご登録下さい。
購読は全て無料です。