12月17日(日) 初めての資産運用セミナー(実践編)を実施しました

初めての資産運用セミナー(実践編)を実施しました

 

新型コロナ感染症の5類移行に伴い、対面方式での資格検定講座を5月から再開し、はや半年が過ぎました。投資初心者の方を対象に、7月1日に「定年退職後の資産運用セミナー」、8月27日に「初めての資産運用セミナー」、10月22日に「2024新NISA徹底活用セミナー」というテーマで3回ほど資産運用に関する無料セミナー(基礎編)を開催させていただきました。いずれのセミナーも、まずはiDeCoやNISA口座を開設し、少額でもいいので投資信託を購入することを第一の目標としたので、内容は資産運用の必要性、金融商品、NISA、iDeCo、ファンドの選び方などを中心に初歩的な内容が中心でした。
そこで今回、過去3回の基礎編の続編という位置づけで、分散投資の詳細や株式投資の基礎などを含めた実践編を実施することになりました。

実践編の主な内容

 1.基礎編の再確認 : NISAとiDeCo、投資信託の選び方
   今回の実践編から参加される方にも考慮し、基礎編の内容の復習をしました。
   証券口座とは、iDeCoとNISA、新NISAの概要、金融商品、投資信託選びのコツなどです。

 2.投資信託の選び方(その2): 用語・評価指標、分散投資、目論見書の見方
   投資信託を選ぶ際に必要な用語や評価指標(リターン、リスク、シャープレシオなど)
   分散投資の理論と実施方法、目論見書の見方などです。

 3.株式投資 : 現物株取引の基礎、投資指標
   東建取引所と株式市場、株価に影響する要因、取引のルール、注文方法
   投資指標(配当利回り、配当性向、PER、PBR)などです。

 4.資産運用のメンテナンス
   リアロケーションやリバランスの実施方法

やはり参加された方の一番の関心事は1月から始まる新NISAで何を購入すれば良いか、でした。
新NISAではつみたて投資枠で従来のつみたてNISAで購入できる投資信託を、成長投資枠で上場株式や投資信託などを購入することができますので、以下の表を参考にして下さい。

  

お約束のプチ特典は参加者限定で「無料ライフプラン作成」を提供させていただくことになりました。

オンライン版 初めての資産運用セミナー(実践編) を検討中です

当日の予約は満席だったのですが、あいにくの天候(雪)や、インフルエンザの流行で残念ながら欠席される方も数名いらっしゃいました。そこで急遽、オンライン(Zoom)で同じ内容のセミナーを行うことを計画しました。

詳細及び参加申し込みは
・当事務所HP 
 https://daredemo-fp.com/seminar/
のみとなりますので、よろしくお願いいたします。

無料メルマガで学ぼう

プレゼント
メルマガ再開しました。

まずはメールアドレスをご登録下さい。
購読は全て無料です。