2024年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 daredemo-fp 保険 2024年10月 社会保険の加入条件の適用拡大 はじめに 社会保険とは、健康保険、厚生年金保険、介護保険、労働者災害補償保険(労災保険)、雇用保険を総称で、一般的には、健康保険、厚生年金保険、介護保険が社会保険と呼称されることが一般的です。また、健康保険、厚生年金保険 […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 daredemo-fp 年金 令和6年度の年金支給額は?大幅引き上げにもかかわらず実質目減り 6月15日支給分から2.7%の増額 今年6月15日支給分からの年金の支給額は物価や賃金の上昇に伴い、2.7%と大幅に引き上げられることになり、伸び率はバブル崩壊以来、最も高い数値となりました。(ちなみに去年は1.9%の引 […]
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 daredemo-fp 年金 令和5年度年金支給額引き上げは実質目減り そもそもマクロ経済スライドって何? 6月15日支給分から増額 1月20日に厚生労働省年金局より令和5年度の年金額改定について発表があり、令和5年度の年金額は、法律の規定に基づき、新規裁定者(67 歳以下の方)は前年度から2.2%の引き上げとなり、既裁定者( […]
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 daredemo-fp 年金 令和5年度の年金額改定 久しぶりの大幅な増額だが・・・ はじめに 先日(1月20日)、厚生労働省年金局より令和5年度の年金額改定について発表がありました。同日、総務省から「令和4年平均の全国消費者物価指数」(生鮮食品を含む総合指数)が公表された事に基づき、令和5年度の年金額は […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 daredemo-fp 年金 確定拠出年金 最近の改正点を理解する はじめに 確定拠出年金は加入者ごとに拠出された掛金を加入者自らが運用し、その運用結果に基づいて給付額が決定される年金制度です。掛金額(=拠出額)が決められている(=Defined Contribution)ことから確定拠 […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 daredemo-fp 金融資産運用 確定拠出年金 まずは基本を押えよう 確定拠出年金とは 日本の年金制度は、3種類の年金で構成されているため、よく「3階建て」と呼ばれていることはご存じかと思います。1階部分は20歳以上の全国民が加入する義務がある国民年金(基礎年金)があります。加入期間の長さ […]
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 daredemo-fp 保険 60歳以降に退職した場合 雇用保険の失業給付と年金は同時に受けられる? はじめに この記事を読んでいただいている読者の皆さんは多分、50代以降の方が大半ではないかと推察いたします。既に50代後半であったり、既に定年退職を迎え現在は再雇用で働いている方、また特別支給の老齢厚生年金を受給されなが […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 daredemo-fp 年金 老齢年金を自分で計算するのは面倒 そんな時はどうすれば良い? 老齢年金とは、高齢になった時に受け取れる年金です。老後の生活を送るにあたって、生活費のメインになる収入となります。老後のセカンドライフに備え、受け取れる老齢年金の種類や仕組みをしっかり押さえ、自分でも受給額を計算できる様 […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 daredemo-fp 年金 2022年4月1日の年金制度改正 年金手帳は廃止 基礎年金番号通知書を新たに交付 2022年4月1日の年金制度改正 2022年4月1日から年金制度が大幅に改正されたのはご存じの事と思います。年金制度はその時の社会情勢に従い都度見直しがされているのですが、今回の改正は本格的に年金生活になる前の準備期間に […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 daredemo-fp 年金 在職老齢年金受給者に朗報 多くの方で6月からの支給額が大幅増 在職老齢年金とは 60歳以降も厚生年金に加入しながら受給する老齢厚生年金を在職労齢(厚生)年金といいます。対象者は給与をもらって働いている年金受給者(つまり会社員)であり、60歳以降に独立した個人事業主やフリーランスで働 […]