
ライフプランとは
ライフプラン作成&相談サービスでは、下記のようなキャッシュフロー表、資産推移の分析グラフ、
および年金試算等を20〜30ページ程度の具体的なレポートにしてお渡しします。


この様に、ライフプランにおけるキャッシュフロー分析を行えば、老後の資産推移が
ひと目で分かるようになります。
この他にも、住宅ローンの残高推移、生涯年収、子供の教育費、老後の年金収入、資産運用など
様々な情報を付加して報告させていただきます。
あくまでもシミュレーションですので、
100%約束されたものではありませんが、未来の収支や資産額を知った上で準備するのと、
知らずに過ごすのとでは将来に大きな差が生まれます。





2021年~2022年実績
2021年の相談実績は計34件でした。
ライフプラン作成依頼が53%とダントツで、以降は金融資産運用、税金(タックスプランニング) 、保険(リスク管理)、相続・終活という結果になりました。相談目的は、老後資金、節税、総合、住宅購入、リタイヤメント(定年退職)という順序でした。

2022年実績は3月末現在で19件です。
なんと驚くことに、95%がライフプラン作成依頼です。2020年からこの仕事をしていますが、従来からライフプラン作成は一番人気だったのですが、今年は非常に多いのが特徴です。相談の目的も特徴的です。従来は老後資金確保の為のライフプラン作成が多いのですが、今年は住宅購入の為という方の比率が非常に高いのが特徴です。原因を考えると、2022年の税制改正において、住宅ローン控除が見直しになるとの情報が影響しているのかもしれません。

サービス内容と料金
・ライフプランレポート(現状1パターン):10,000円
下記①~⑬までとなります
・ライフプランレポート(現状1パターン+改善提案書+改善比較パターン):30,000円
下記①~⑭までとなります
① 総評(家計分析結果)
② 年間収支
③ 今後の収入の推移
④ 今後の支出の推移
⑤ 将来の年金試算額
⑥ 住宅ローンの推移
⑦ 今後の子どもの教育費推定総額
⑧ 今後の子どもの教育費の推移
⑨ 生命保険等の状況
⑩ 資産運用の推移
⑪ キャッシュフロー表
⑫ 将来の資産の推移
⑬ 将来の収支の推移
⑭ 改善提案書
サービスの流れ
ライフプラン作成&相談サービスは以下のステップで進めさせていただきます。
Step1: 「ライフプラン作成&相談」のお申込み。
Step2: 必要に応じて事前相談(面談/Zoom/メール)・・・ここまで無料です
Step3: ご入金 ・・・銀行振込でお願いします
Step4: ヒアリングシートへのご記入
Step5: 結果報告(面談/Zoom/メール)
ご依頼は下記フォームからお願いします
以下のフォームより、ライフプラン作成&相談サービスの詳細をお問合わせください。
今後の進め方などについて、ご連絡を差し上げます。